ブックタイトル関西外国語大学 2019大学案内

ページ
111/138

このページは 関西外国語大学 2019大学案内 の電子ブックに掲載されている111ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

関西外国語大学 2019大学案内

。谷本│関西外大では、グローバル人材として活躍するための力を身に付ける教育をめざしています。語学ができるのは当然ながら、そのうえで総領事がおっしゃったクリティカルシンキング、つまりものごとを論理的、客観的に考える力を身に付け、さらに、歴史、経済、政治などの学びを通してのコミュニケーション力、解決方法の落としどころを見つけるネゴシエーション力。さらにものごとを推し進めるファシリテーション力。真のグローバル人材というのは、こうした力を持っている人たちだと考えています。ローソン│まったく同感です。わたしは、世界中どこでも通用するような人材には、相手の行動や発想への好奇心「Curiosity」、それについて質問していく「Communication」、そして相手を理解する「Creativity」、この3つのCが必要だと考えています。谷本│まさに総領事のご経験から生まれたキーワードですね。勉強になります。英語が話せたらグローバル人材であるとか、経済学の授業をオール・イングリッシュで行なったらグローバル人材が育つとか思われがちですがそうではないんですね。ローソン│関西外大には、これからもオーストラリアの大学などとの交流を通じて、よりすばらしい環境になることを期待しています。オーストラリアはもちろん世界中の学生が、ここで日本の良さを経験し、勉強しながら「ミニ国連」のような経験ができる。とても立派な尊敬できる大学だと思っています。先日はオーストラリア大使も訪問させていただきましたし、総領事館だけでなく大使館としても、できるだけ協力していきたいと思っています。谷本│「ミニ国連」というのは良い言葉ですね。オーストラリア大使にとっては、赴任してから東京以外の訪問先は関西外大が最初だったということで光栄に思っています。今日はありがとうございました。真のグローバル人材に必要な力を育成する教育。109